10年後に健康でいるためのオンラインサロン


カラダの学校では、派手なエクササイズや今すぐ良くなる必殺技などを求めている方には向いてないですが、正しい体の知識を知って根拠があるエクササイズ・トレーニングで症状改善・健康を予防していきたい方には是非入会して頂きたいオンラインサロンになっています。
カラダの学校とは?
オンラインサロンについて詳細動画
公式サイト・公式グループ
公式サイト・Facebookグループ説明オンラインサロンの特徴

一般の方が、専門書を読んだり、医学論文を読むことは難し過ぎると思います。ですが、やっぱり正しい情報を知りたい方も多いはず。そこを要約した情報を一般の方にも理解できる様に分かりやすくお届けしますので最新の情報だったり、今まで知らなかったことを知り、あなたの健康維持・改善に繋げることができます。 また、理学療法士(国家資格者)・ピラティスの資格を保有しているため、現場での経験ベースで症状改善やセルフケアに役立てることもアドバイス・お伝えすることが出来ます。
サービス内容について

コンテンツ内容

動画サンプルについて
メイン配信コンテンツ
60分程度のボリューム満点の内容で知識〜実践方法まで毎月3〜4本配信します (初回限定で無料公開していますが、その他のメイン動画はオンラインサロンの入会で全て何度も繰り返し視聴できます)症状改善・セルフケア動画
症状改善・セルフケア動画を月3〜4本配信します (初回限定で無料公開していますが、その他の動画はオンラインサロンの入会で全て何度も繰り返し視聴できます)メンバー限定サイト
メイン動画(毎月3〜4本)

症状改善&ケア動画(毎月3〜4本)

オンラインセッションの権利
オンラインセッションの新規のご予約は現在は受け付けていないですが、オンラインサロンに入会して頂いている一般の方にはオンラインセッションをさせて頂いています。お悩みがある方や希望がある方はZoomアプリを使ったマンツーマンでのオンラインセッションを受け付けています。 マンツーマンでのオンラインセッションの動画は、何回でも後からでも見返すことが出来る様に、セッションを録画したものを個別にお渡しているので復習としてもご活用頂けるメリットがあります。カラダの学校の運営者

薬師寺 偲(Yakushiji Shinobu)
【取得資格】
- 理学療法士(国家資格)
- ピラティス認定インストラクター

【実績】
- SNS総フォロワー5万人以上
- 県内人気No.1のピラティススタジオ経営
- 総合病院・整形外科クリニックに勤務歴あり
- トップアスリートのセッション経験あり
- 業界最大規模のWEBマガジンを運営
- YouTubeチャンネル登録者数【県内1位】
- 運動器疾患(整形外科疾患)が専門分野
- 同業者への技術セミナー講師

参加料金について

ランチ代を1回分我慢してもらえれば、10年後に健康でいるために知っておいた方が得するカラダの知識や症状改善や予防に繋がるセルフケアやエクササイズの方法の全てのコンテンツが、毎月何度も繰り返して見返すことができます。参加するタイミングとして、月の真ん中や月末などに入っても、次回の支払いはちょうど1ヶ月後になりますので、いつ参加されても損しないサービスになっていますのでご安心ください。 ※参加者が一定人数に達した時点で、値上げする予定なのでお早めにご入会下さい ※ES laboの月額会員のお客様は無料でご案内させて頂きます
申し込み方法
申し込み手順
下記の「申し込みリンク」を追加すると手順が送られてきますのでご確認ください月額料金の決済方法
各種クレジットカード・Apple Pay入会に必要なもの
ご自身のFacebookアカウント申し込みはこちら

※毎月10名のみ申し込み受付(8月:残り2名)